No.508【職場・社員旅行モデルコース】水上高原のウィンターアクティビティプラン!《水上高原2日間》

こんにちは。職場旅行.comです。
谷川岳の美しい絶景をのぞむ「水上高原」は夏も冬もアウトドアスポーツが楽しめるので、アウトドアを取り入れた職場・社員旅行を検討している企業様におススメのエリア。今回はウィンターアクティビティを取り入れた水上の冬を楽しむ職場・社員旅行のモデルコースをご紹介します。

スケジュール

1日目:
早朝        各地発
10:00頃~15:00頃 水上高原スキーリゾートにて
          スキー・スノーボード
            もしくは
          スノーシュー他、スノーアクティビティ
         (スキー・スノボ・スノーシューその他いずれも途中に昼食休憩あり)
15:30頃      水上高原・水上温泉・猿ヶ京温泉いずれかの宿に宿泊
2日目:
10:00頃~10:30頃 宿発
11:00頃~11:30頃 みなかみフルーツランド モギトーレにていちご狩り
11:45頃~12:15頃 月夜野びーどろパーク ガラス工房 見学
12:20頃~13:00頃 昼食休憩
14:15頃~15:00頃 月夜野びーどろパーク 体験工房にて制作体験
15:15頃      月夜野びーどろパーク発
夜         各地着
  • 観光1日目

    《水上高原スキーリゾート》
    首都圏や関西圏から車でもアクセスの良い場所にあります。
    谷川岳の絶景が素晴らしく、また、スキーやスノボ以外のスノーアクティビティも種類豊富でウィンターシーズンも楽しい高原リゾートです。初心者が楽しめるワイドで滑りやすいコースから極上のパウダースノーで上級者向けの非圧接コースまでそれぞれに楽しめるコースが充実しています。また、関東では珍しい「犬ぞり」も体験可能です。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

  • 観光2日目

    《みなかみフルーツランド モギトーレ》
    年間を通してフルーツが楽しめるフルーツのテーマパーク。冬季は1月初旬からいちご狩りが楽しめます。農園で採れた果物を使った自家製スイーツや、地元食材を使ったみなかみグルメ、バーベキューなども楽しめます。


    《月夜野びーどろパーク》
    ガラス工場見学、ガラス体験工房、ガラスショップ、そして地ビールレストランのドブリーデンなど、魅力満載のガラスのテーマパークです。体験工房では楽しく体験しながらオリジナル作品を作ることもできますので、職場・社員旅行の思い出に制作体験を取り入れてみてはいかがでしょうか。

<旅行条件>

観光バスは希望地に配車します(東京都内及びその周辺地域)

【旅行代金に含まれるもの】
交通費、宿泊代(1泊以上の場合)、行程に記載されている食事代、有料道路、乗務員食事・宿泊代、消費税
【旅行代金に含まれないもの】
入園料(一部のコースを除く)、旅行傷害保険、食事時・車中での飲み物代・バスガイドや添乗員同行を希望される場合の経費
  • 旅行代金の算出は東京都区内を発着としてコースの作成をしていますので、出発地により旅行代金が変更となる場合があります。予めご承知ください。
  • 上記コース以外でもオーダーメイドにて旅行の企画手配を承ります。ご希望の方はお気軽にメール・電話・FAXでお問い合わせください。

<バスについて>

大型バス(53~60人乗り)、中型バス(28人乗り)、小型バス(24人乗り)を利用します。

<期間について>

年末年始・旧盆期間をのぞく通年です。

<料金>
  • 14名以下

    お問い合わせください

お問い合わせ

≪ご成約キャンペーン!!≫

お電話からの初回の問い合わせ~ご予約となりました際は、
バス1台につき、ビール1ケース(又はソフトドリンク2ケース)プレゼント!

お電話でのお問い合わせはこちらから
0800-800-6923
ページトップへ
  • 日程

  • 時期

  • エリア

  • 旅の内容

    ※複数選択可

  • 予算

  • 人数

Close ×