【おすすめ】職場旅行.COMがオススメする「世界遺産」の旅 16選<後編>

こんにちは!  職場・社員旅行の企画プロ集団・職場旅行.com です。

今回は、今月「百舌鳥・古市古墳群」が新規登録となり話題となった<ユネスコ・世界遺産>を特集いたします!

 

皆様は、日本にいくつ世界遺産があるか、ご存知ですか?

2019年現在、新規登録された「百舌鳥・古市古墳群」を除くと、その数、文化遺産18、自然遺産4の合計22ヵ所。

 

その中で、私たち職場旅行.COMがモデルコースとして紹介をしている遺産はなんと「16ヵ所」!!

(そのほかにも、国内・海外300コース以上のモデルコースを掲載しておりますので、是非お時間ある際に、ご覧になってみてください!)

 

今回はその「16」のモデルコースを、前編、後編の2回に分けて、紹介している世界遺産の概要と共に、ご紹介したいと思います。

(10)紀伊山地の霊場と参詣道(和歌山県・奈良県・三重県)

和歌山、奈良、三重の3県にまたがる紀伊山地は、古くから自然崇拝に根ざした「修験道」の聖地として知られていました。世界遺産に登録されたのは、「吉野・大峯」「熊野三山」「高野山」と呼ばれる霊場とそこへ至る参詣道。特に熊野参詣道は、スペイン、フランスにある「サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路」とここだけです。

 

職場旅行オススメモデルコース:【職場・社員旅行モデルコース】今話題のアドベンチャーワールドと《世界遺産》熊野古道 1泊2日

 

(11)石見銀山遺跡とその文化的景観(島根県)

島根県にある石見銀山は、1923年に休山するまで約400年にわたって良質な銀が採掘されてきた銀鉱山で、。大航海時代の16世紀からヨーロッパでも広く知られた存在。17世紀前半の全盛期には。世界の産銀量の「約3分の1」を占めた日本銀のかなりの部分が。石見銀山で産出されたものだったといわれています。休山によって、古い伝統的な銀産業の全体像を今に残しているのが見所で、情緒ある鉱山町の風情は一見の価値があります。

 

職場旅行オススメモデルコース:【職場旅行モデルコース】出雲大社/玉造温泉/島根ワイナリー工場見学/石見銀山を巡る1泊2日

(12)平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-(岩手県)

平安時代末期、奥州藤原氏の時代の寺院や遺跡群が多数残る岩手県平泉地域。金色堂で知られる中尊寺が平泉町の人気観光スポット1位になっているほか、毛越寺、観自在王院跡、無量光院跡、金鶏山といった5史跡から世界遺産が構成されています。それらの史跡とともに、奥州藤原氏の仏国土(浄土)思想もまた世界遺産登録の評価につながっています。

 

職場旅行オススメモデルコース:【職場・社員旅行モデルコース】岩手を巡る!大満足コース1泊2日

(13)富士山-信仰の対象と芸術の源泉-(静岡県・山梨県)

古くからある富士山信仰の存在や、万葉集の時代から文学や絵画に描かれてきた日本人の芸術の源泉として、「日本一の山」という事実を超えて、大きな意味合いを持つ富士山。登録エリアは山頂の信仰遺跡群から富士五湖、三保松原まで広範囲にわたります。

 

職場旅行オススメモデルコース:【職場・社員旅行モデルコース】絶景・富士山&山梨グルメを楽しむ2日間 ~宝探しゲーム/共通体験~

(14)富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)

日本の近代化への寄与と絹産業の国際的な技術交流や技術革新を果たしたとして、2014年に世界遺産に登録された富岡製糸場とその遺産群。具体的には富岡製糸場のほか養蚕業者の田島弥平旧宅、養蚕業の研究・教育機関であった高山社跡、蚕を貯蔵した荒船風穴などから構成されます。レンガ造りの美しいたたずまいを見せる富岡製糸場は、古き良き明治時代の面影を残す史跡となっています。

職場旅行オススメモデルコース:【職場・社員旅行 モデルコース】群馬・長野一度は行ってみたい人気観光地1泊2日間

(15)明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(山口県・鹿児島県・静岡県・岩手県・佐賀県・長崎県・福岡県・熊本県)

幕末から明治時代に急速な発展を遂げ、日本の近代化に貢献した重工業に関する産業遺産。8県に点在する23の資産から構成され、そのうち8資産が現在も稼働中という珍しい世界遺産です。この世界遺産を象徴する場所として人気があるのが軍艦島の名で知られる長崎県の端島炭鉱。世界一の人口密度を誇り、日本初の鉄筋コンクリート造の集合住宅も造られました。閉山後は一気に無人化、廃墟化し、現在は、その稀有な姿をガイド付きで楽しむ観光ツアーが人気を博しています。

職場旅行オススメモデルコース:【職場・社員旅行 モデルコース】明治日本の産業革命を知る旅 長崎2日間

(16)長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産(長崎県、熊本県)

17〜19世紀のキリスト教禁教政策の下で、ひそかに信仰を続けた人々の歴史を伝える遺産群。長崎県西部に五島列島、熊本県天草と、2県6市2町にまたがる12の資産で構成されています。長崎港を見下ろす高台に立つ大浦天主堂は、開国後に来日した宣教師が、200年以上も信仰を守った潜伏キリシタンと出会った歴史的な場所。天主堂内部には美しいリブ・ヴォールト天井が施され、日本最初期の洋風建築として国宝に指定されています。

職場旅行オススメモデルコース:【職場・社員旅行 モデルコース】復興支援&世界遺産を巡る熊本・天草・雲仙 2日間《イルカウォッチングクルーズ付》


 

いかがでしたでしょうか?

職場・社員旅行をご検討の際には、ぜひ一度 職場行.COM へお問い合わせください!

 

◎お問い合わせ先◎
株式会社旅コレクション

フリーダイヤル:0800-800-6923

ページトップへ
×
新たなチームビルディング体験
【リピーター続出の大ヒット企画】
社内の結束と業績を高める新たなチームビルディングを是非体験ください!
  • 日程

  • 時期

  • エリア

  • 旅の内容

    ※複数選択可

  • 予算

  • 人数

Close ×