社員旅行と言えば、宴会での余興や、バスでのレクレーションなど、様々な企画を実施します。
そんな企画・余興によって、社員が楽しんでくれるための先ず企画・余興を行う目的を押さえてください!
∟普段とは違った空間での交流によって、社内でのコミュニケーションの促進を図ります。
∟大勢の社員が集まる滅多にないチャンス!いろんな社員にスポットライトを当てることでモチベーションUPに繋げます。
∟楽しかっただけで終わらせることなく、会社の歴史や変化、風土づくりとして行います。
宴会で行う、企画・余興でよくあるのは、ブレイク中のお笑い芸人のコント、ものまねや、
人気アーティストの歌に合わせたダンスなどなど、、、どれもテッパンですが、ちょっと普通すぎるかも?
そんなテッパンネタ以外にもなにかないの!?!?という方は必見!
このポイントを押さえていただけば盛り上がること間違いなしです!
宴会での余興や出し物では、出席者全員参加型や、少数グループでのゲームなどが盛り上がります。
チームを組んで同じ目的や、勝つために協力することで連帯感が生まれたり、
普段見られないお茶目な一面を知ることができるため、楽しめるのでしょう。
日頃頑張っている社員にしっかりスポットライトを当ててあげましょう。
営業成績が良いなどの判断基準だけではなく、日々目立ってはいないが、
会社の重要な仕事をきちんと行ってくれている人や、みんなを支えてくれている人など
この機会にみんなに紹介してあげてください。本人はすごく喜びます!
せっかく社員が一度に集まり、共通体験を行うのですから、楽しかった!だけで終わってしまってはもったいないです。
旅行中の様子だけではなく、企画や余興を行っている最中をしっかり写真や動画で残すことで
実は、採用の時に自社紹介として活用することができたり、社内や応接室に掲示するだけでも、
自社の雰囲気を伝えることができ、ロイヤリティを高めることに繋がります。
宴会の余興やバス車内でのレクレーションは、考案する側からするととても頭と時間を使う大変な仕事です。
しかし、この余興や企画の質が盛り上がりを大きく左右すると言っても過言ではありません。
そこでデキる幹事が行っているコツをご紹介します。
∟どんなに一生懸命考えても、社員のみなさんが楽しんでくれなければ全く意味がありません。
そこで予め、社内からどんな企画や余興が楽しいと思うか、ヒアリングを実施することは必要不可欠です。
∟企画やゲームに関しては、数人の若手にチームを作らせて進めるのが良いです。社内に覚えてもらうこともできますし、最近の新しいネタなどをどんどん【取り入れてくれます。
∟既に企画を準備してくれる旅行会社や企画会社に依頼することで、労力をかけることなく質の高い企画を実施することができます。
社員旅行に欠かせない代表的なものと言えば、「旅のしおり」です。
参加している社員の皆さんは、この旅のしおりを参考にしながら行動したり、時間や持ち物の管理を行います。
ですから、旅のしおりの中身に、どれだけ当日の社員の行動をイメージして、その為に必要な情報を記載できるかが鍵になります。
また、当日の行動だけではなく、参加する社員の満足度をいかに高くできるかにも関わってきます。
特に、代表の方や幹事さんにとって、旅のしおりを作る際に役に立つ情報をご紹介いたします。
ただ当日の日程を記載しているだけでは、面白くもなければ社員も見てくれません。
ここでは旅のしおりを作るにあたって、必ず押さえておくべき項目をまとめています。
∟楽しんでもらうことがもちろん第一ですが、社員全員でいく意味や会社としての主旨を伝えておくこともとても大事です。楽しんでもらうのとは別に、どうなってほしいか、会社はどういう想いを込めて実施してるのかなど、簡単でも良いのでしおりに記載しておくことで、まとまりや一体感が生まれます。
∟移動にかかる時間、休憩時間、宿泊施設のチェックイン・アウト、宴会・食事の開始・終了時間など、
これら全員が一斉に行動するスケジュールに関しては、必ず分刻みで記載するようにしましょう。
たった数分でも遅刻する人がいただけで、その後のスケジュールが大きくズレてしまう可能性があるからです。
また、宴会会場や余興会場、会議室など設備を利用する場合は、利用時間が15分や30分遅れてしまうと追加料金が発生するなどの可能性もあります。
旅先での観光スポットなども、入場時間が遅れてしまうと入場制限や制限時間に引っかかったりし、入場すらすることすれできなくなるなどのトラブルも発生してしまいます。
そのため、スケジュールに関する記載は極力分刻み、なるべく細かく記載するようにしましょう。
∟基本的に担当の幹事さんや旅行会社が仕切ってくれますので参加者は特にすることはありません。
しかし、持ち物に関しては、各自が責任を持って準備する必要があります。
特に現金、クレジットカードやキャッシュカード、免許証や健康保険証、旅で先が海外の場合はパスポートやビザなど。
これらは忘れた参加者がいると、本人だけでなく、みんなも楽しめなくなるなんてこともありますのでしつこいくらいのアナウンスが必要です。
見ただけでよくわかる、チェックリスト形式にしておくと各自でしっかり管理ができてよいですね!
∟とはいえ、文字ばかりの無機質な旅のしおりでは、読むほうもなかなか開いてはくれません。
当日のイメージや、前情報を知ることができるようなコンテンツを掲載することで、各自がしおりをよく見てくれるようになるだけではなく、
当日に向けてテンションも高めてもらうこともできます。
社員旅行のスタートの段階から、わくわく楽しみにさせることも、幹事の大事な役割です。
∟トラブルが発生した場合、必ず連絡が付く緊急連絡先を記載しておきましょう。
また、海外では羽目を外しすぎて、トラブルになることもあります。
パスポートや現金などの貴重品、携帯電話などの通信機器を紛失した場合の緊急マニュアルを記載しておくと良いでしょう。
しおりは、常に手元に持って行動してもらうことを意識して作らなければいけません。
そこでしおりのサイズは、A5(A4の半分)のサイズがちょうど良いです。
また、ページ数を4の倍数で構成することで、小冊子型にすることができ、持ち運びもしやすくなり、見栄えも良くする工夫ができます。
旅行にタイトルをつけると、イベント感が増し、また社内で何かと話題に上がりやすくなり、行く前から盛り上がります。
「旅のしおり」というありきたりなタイトルではなく、テーマを決めていろいろなタイトルを考えてみましょう。
テーマをつけることで、旅行の目的が明確になります。
楽しむだけではなく、こういった目的で実施しているんだ!ということを社員にも認識してもらうことができますし、
スケジュールも組みやすくなります。はっきりすることで旅行参加者の意思統一ができます。
参加メンバーや、バスの割り振り、部屋の割り振りまで掲載しておくとわかりやすいです。
メンバーを一覧にして掲載するだけでも良いですが、工夫次第ではもっと素敵なしおりになります。
例えば参加メンバーの簡単な紹介や、顔写真などを掲載してプロフィールブックのようにしても良いかもしれませんね。
親しみやすくなったり距離感が縮まったりもします。社員旅行もちょっとした工夫でより楽しむことができます。
日程表やスケジュール表しおりにあると、旅行参加者がそれぞれ次の行動を把握することができ、共有できます。
限られた時間を最大限に活用するためにも、決められた時間は守ってもらう必要がありますので明記しておきましょう。
地図や観光情報など、旅先の情報を少しでも掲載することで一段と楽しみな旅行になります。
実用的な地図や交通情報などもあると便利ですし、現地の写真なども掲載すると旅先のイメージができテンションも上がります。
持ち物や、確認事項のリストを用意することでトラブルの発生をおさえることができます。
忘れものなどは、旅行をつまらなくする原因になります。しおりにリスト掲載することで旅行の忘れ物をなくしましょう。
万が一の非常事態や、はぐれてしまった場合には先ずどこに連絡すべきかを明記しておきましょう。
幹事の連絡先だけではなく、旅行会社や宿泊先の連絡先などもあると便利です。
とはいえ、幹事様などは個人情報になるので、検討が必要です。
テンションが上がってしまうので何かと羽目を外しがちです。
トラブルが起きてしまってからでは遅いですので、事前に注意喚起をすることでトラブルの可能性を低くしましょう。
また注意事項ではなく約束事なども記載しておくと尚良しです!
実は多くの時間を割いてしまうのが、このバスでの移動時間です。
つまり、現地や目的地についてからの盛り上がりやコミュニケーションも
このバス車内でのレクリエーションでの盛り上がりにかかっていると言えます!
バスレクの目的は、テンションやコミュニケーションを促進することです。
準備┃
・風船
・セロハンテープ
膨らました風船に10センチずつのセロハンテープを張っておきます。
セロハンテープの端は少し折っておくとはがしやすいです。
☑幹事はあらかじめ参加者をチーム分けしておきましょう。
ゲームの進めかた┃
①「スタート」の合図で1番目の人がセロハンテープをはがします
②ホイッスルの合図で、次の人に渡してもらう
③一番たくさん早くはがしたチームの勝ち(途中で割れたチームはアウト)
準備┃
・手が入る大きさの箱
・箱の中に入れるもの
ゲームの進めかた┃
①順番に箱の中に手を入れて何か考えてもらう
②それぞれが考えたものを、画用紙に書く
③画用紙を一斉にオープンし、当たった人が勝ち
☑当てた人にそれを景品としてプレゼントすると盛り上がります。
出題例┃
箱の中身は、簡単なものであれば文房具など。製造業であれば、自社で製造している部品等を入れてそれがどの品番なのかを充てるなどをすると盛り上がる。
準備┃
・問題用紙(グループ分)
・ボールペン(数本)
ゲームの進めかた┃
①司会が問題を読み上げていく
②その問題をグループ(隣など)で話し合って考えてもらう
③全ての問題がおわったら正解発表
④一番特典の高かったチームに賞品をプレゼント
☑間違っていても正解をきちんと伝えることで、会社のことをより知ってもらいます。
出題例┃
「昨年の売上額は?」、「創業年月日は?」などの問題で、会社のことを知ってもらいます。
準備┃
・アンケート内容を書いた紙(人数分)
・ボールペン(数本)
ゲームの進めかた┃
①全員にアンケートを書いてもらう
②幹事が回収して発表
☑”一番◯◯は誰だ?”のようなアンケート内容にしてください。発表する度に盛り上がります。
出題例┃
「このバスで一番オシャレな人は誰だ?」「今日遅刻しそうになったのは誰だ?」
「クラスで一番料理が上手そうな女子は誰だ?」
上記のようなそのメンバーなら分かる内容だと面白いですよ。
発表された人は、一言コメントでその秘訣などを発表すると盛り上がります。
準備┃
●クイズ本(もちろん幹事オリジナルもOK)
ゲームの進めかた┃
①幹事が問題を出す
②参加者が回答する
③一番正解が多かった人が勝ち
☑参加したグループだけが分かるオリジナルのクイズもいいでしょう。内輪ネタは盛り上がります。
目玉のイベントと言えばやっぱり夜の宴会と余興ですね!
せっかくですから、参加している社員が全員で盛り上がることができる面白いゲームを企画したいです。
そこで、宴会を盛り上げる、おすすめの余興・企画をご紹介します。
┃格付けゲームとは┃
目隠した状態で口の中へ食べ物投入!信じるものはあたなの味覚のみ!
┃企画の進め方┃
(1)参加者はアイマスクで目隠しをし、イスに座ります。
(2)進行役が参加者の口に、スプーン等で食べ物を入れます。
(3)参加者は口の中の食べ物を、食感や味覚をフル回転し探ります。
(4)進行役の合図で、どちらが高級だったかを同時に答えます。
(5)答えが合えば正解となります。
┃盛上げるコツ┃
ペアではなく、チームを作って対抗戦にすると盛り上がります!
特に、高級なものと、スーパー・コンビニで売っている安いものの食べ比べは、
間違える人が意外と続出し、盛り上がること間違いなしです!
┃おすすめアイテム┃
アイマスク(面白いアイマスクを付けることで一段と盛り上がります)
┃プチ表彰式とは┃
日頃頑張ってくれている社員をみんなの前で表彰してあげましょう!
会社の中にはいろんな役割がありますが、表だって成果が見えるのはほんの一部の部署の社員です。
社員が一度に集まっているこの機会に、みんなの前で紹介・称えてあげることで
その社員さんのモチベーションが上がることは間違いなし!
┃企画の進め方┃
(1)先ずは社内でどんな人を称えたいのか、会社で大事にしていることや理念、カラーから設定しましょう。
(2)予めその項目にある社員は誰かというアンケートをとり、それを集計しておきます。
(3)集計結果を基に、表彰項目に合わせて該当する社員の顔写真とプロフィールを入れたスライドを作成。
(4)当日はそのスライドを使って、進行役が発表していきます。
(5)賞状や景品を、社長の手から贈呈してあげましょう。
┃盛上げるコツ┃
社長が一言紹介してあげるたり、表彰者から一言コメントをもらうと盛り上がります!
┃おすすめアイテム┃
目録や表彰状など。
┃ぐるぐるパターゴルフとは┃
上司の好物の一つであるゴルフを使ったゲーム。バットや棒状のものを使って、ぐるぐるバットを行った後に、
その状態のまま、パターゴルフでカップを狙ってもらうゲームです。
┃企画の進め方┃
(1)先ずバットを持って構えてもらう。
(2)司会者の合図で、ぐるぐるバットを開始。
(3)30秒間たったら合図をし、そのままパターを打ってもらう。
(4)見事カップにおさまったら景品です!
┃盛上げるコツ┃
本当は30秒でも、こっそり45秒間回ってもらうとめちゃくちゃフラフラになります!笑
┃おすすめアイテム┃
ケガしないように少しスペースのある場所で行いましょう。
「もっと社員旅行を上手く企画したい!」
「はじめての幹事だからなにからしていいか分からない…。」
「行き先はどうしよう?」
職場旅行.COMでは、そんな悩みの多い幹事様を助ける便利なツールをご用意しました!
下記よりダウンロードできますので、
自社の社員旅行を楽しく、意味のあるものにするためにご活用ください!
職場旅行.COMでは、コミュニケーションの旅、ディスカッションの旅、
インスペクションの旅など目的に応じた、職場・社員旅行をご提案しております。
職場・社員旅行をご検討の際には、ぜひ一度職場旅行.COM へお問い合わせください!
◎お問い合わせ先◎
株式会社旅コレクション 横浜店: TEL 0120-915-439