No.112東武鉄道SLで行く「大樹」と世界遺産日光 日帰りプラン

今回は復活した、東武鉄道SL「大樹」での社員旅行のプランを紹介いたします。

スケジュール

午前:
8:00 東京駅丸の内南口集合
↓バス移動
10:30 輪王寺・日光東照宮 (専門ガイドの案内付で拝観:80分)
↓バス移動
11:30 東部ワールドスクウェア
(日光ゆばまぶし御膳の昼食・世界建築物を見学:70分 )
午後:
14:41 東部ワールドスクウェア駅
15:09 下今市駅下車
(下今市駅転車台広場を見学20分)
↓バス移動
16:20 東京駅丸の内南口到着
  • 東武ワールドスクウェア

    東武ワールドスクウェア 世界建築博物館は、栃木県日光市鬼怒川温泉にある世界各国の遺跡や建築物を再現した日本のミニチュアパーク。
    不思議な世界に浸れます。

  • 輪王寺・日光東照宮

    日本を代表する世界遺産「日光の社寺」の中でも、徳川家康が祀られている「日光東照宮」は多くの人が拝観に訪れます。さらに、パワースポットとしても人気を集めています。日光東照宮では、仕事運(周囲とともに繁栄する)・上昇運・勝負運を強くし、生命力をアップさせてくれると言われています。そのため、職場旅行にぴったりのコースとなっています。

  • 東部ワールドスクウェア駅

    約半世紀ぶりとなる東武鉄道SLの復活運転!SL「大樹」乗車ができます。

<旅行条件>

観光バスは希望地に配車します(東京都内及びその周辺地域)

【旅行代金に含まれるもの】
交通費、宿泊代(1泊以上の場合)、行程に記載されている食事代、有料道路、乗務員食事・宿泊代、消費税
【旅行代金に含まれないもの】
入園料(一部のコースを除く)、旅行傷害保険、食事時・車中での飲み物代・バスガイドや添乗員同行を希望される場合の経費
  • 旅行代金の算出は東京都区内を発着としてコースの作成をしていますので、出発地により旅行代金が変更となる場合があります。予めご承知ください。
  • 上記コース以外でもオーダーメイドにて旅行の企画手配を承ります。ご希望の方はお気軽にメール・電話・FAXでお問い合わせください。

<バスについて>

大型バス(53~60人乗り)、中型バス(28人乗り)、小型バス(24人乗り)を利用します。

<期間について>

年末年始・旧盆期間をのぞく通年です。

<料金>
  • 45~40名

    14,000円~

  • 39名〜30名

    16,000円~

  • 29名〜20名

    18,000円~

  • 19名〜15名

    21,000円~

  • 14名以下

    お問い合わせください

お問い合わせ

≪ご成約キャンペーン!!≫

お電話からの初回の問い合わせ~ご予約となりました際は、
バス1台につき、ビール1ケース(又はソフトドリンク2ケース)プレゼント!

お電話でのお問い合わせはこちらから
0800-800-6923
ページトップへ
  • 日程

  • 時期

  • エリア

  • 旅の内容

    ※複数選択可

  • 予算

  • 人数

Close ×