No.447【関西発着】日本三名泉・有馬温泉の旅≪大阪お笑い鑑賞&国宝・姫路城≫

こんにちは!職場.COMです。
今回は兵庫県、国宝とされている姫路城や本場のお笑い大阪観光、または
日本三名泉・有馬温泉など、近畿を満喫できるモデルコースをご紹介します!

スケジュール

1日目:
09:00     京都駅をバスにて出発

10:20     なんばグランド花月到着

11:00~13:30 なんばグランド花月【観劇】
        *ご昼食はお席にてお弁当をご用意*

14:00~15:00 アメリカ村【散策】

16:15     有馬温泉 到着後、自由行動

18:00     ご宴会
2日目:
09:00~11:15 有馬温泉街散策

12:30~13:30 姫路市内にてご昼食

13:40~15:00 姫路城【ご見学】

17:30     京都駅到着
             お疲れ様でした!
  • なんばグランド花月

    なんばグランド花月は、大阪府大阪市中央区にあるよしもとクリエイティブ・エージェンシーが運営するお笑い・喜劇専門の劇場です!

  • アメリカ村

    大阪の流行発信地「アメリカ村」。
    観光客や大阪府民や県外からの若者の遊び場・デート場になっています。
    最先端の可愛いカフェやお洒落かつ個性的なショップ、古着ショップなどがズラリと並んでいることから、若者に人気のスポットです!

  • 有馬温泉

    徳川家康に仕えた江戸時代の儒学者、林羅山が詩文集の中で、兵庫の有馬温泉、群馬の草津温泉、岐阜の下呂温泉を“天下の三名泉”と記したことから、この3つの温泉が「日本三名泉」と呼ばれています。いずれも素晴らしい泉質の名湯。日頃の疲れ、また旅の疲れを癒しましょう。

  • 姫路城

    姫路城は、兵庫県の姫路市にある日本の城である。江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存し、国宝や重要文化財に指定されている。また、主郭部を含む中堀の内側は「姫路城跡」として国の特別史跡に指定されている。また、ユネスコの世界遺産リストにも登録され、日本100名城などに選定されている。別名を白鷺城という。

<旅行条件>

観光バスは希望地に配車します(東京都内及びその周辺地域)

【旅行代金に含まれるもの】
交通費、宿泊代(1泊以上の場合)、行程に記載されている食事代、有料道路、乗務員食事・宿泊代、消費税
【旅行代金に含まれないもの】
入園料(一部のコースを除く)、旅行傷害保険、食事時・車中での飲み物代・バスガイドや添乗員同行を希望される場合の経費
  • 旅行代金の算出は東京都区内を発着としてコースの作成をしていますので、出発地により旅行代金が変更となる場合があります。予めご承知ください。
  • 上記コース以外でもオーダーメイドにて旅行の企画手配を承ります。ご希望の方はお気軽にメール・電話・FAXでお問い合わせください。

<バスについて>

大型バス(53~60人乗り)、中型バス(28人乗り)、小型バス(24人乗り)を利用します。

<期間について>

年末年始・旧盆期間をのぞく通年です。

<料金>
  • 45~40名

    31,000~

  • 39名〜30名

    33,000~

  • 29名〜20名

    35,000~

  • 19名〜15名

    38,000~

  • 14名以下

    お問い合わせください

お問い合わせ

≪ご成約キャンペーン!!≫

お電話からの初回の問い合わせ~ご予約となりました際は、
バス1台につき、ビール1ケース(又はソフトドリンク2ケース)プレゼント!

お電話でのお問い合わせはこちらから
0800-800-6923
ページトップへ
  • 日程

  • 時期

  • エリア

  • 旅の内容

    ※複数選択可

  • 予算

  • 人数

Close ×