No.4【職場旅行モデルコース】「海街Diaryの舞台を巡る鎌倉」日帰りプラン

今回は、「海街Diaryの舞台を巡る鎌倉」日帰りプランのモデルコースをご紹介します!

ゴールデンウィークが明け、気温が高い日が続いておりますね。

段々と梅雨の時期に入り、憂鬱な雨の日が続きますが、実は鎌倉は紫陽花が見ごろとなる

梅雨の時期がオススメ!紫陽花と雨のコントラスト、いかがでしょうか?

スケジュール

午前:
09:00 JR鎌倉駅西口 集合

09:20 鎌倉文学館見学

10:00 長谷寺見学

10:50 高徳院 鎌倉大仏 見学

11:45 途中、ロケ地となった場所を散策

12:20 極楽寺 見学 ★海街Diary舞台★
午後:
13:00 江ノ電にて腰越まで移動

14:30 江ノ電にて鎌倉駅まで移動

14:50 鶴岡八幡宮 見学

15:30 小町通りの自由散策

16:30 鎌倉駅着 解散
  • 極楽寺

    主人公の四姉妹が住んでいる古民家の最寄り駅となっている「極楽寺駅」
    その駅の目の前にあるのが、駅名の由来にもなっている「極楽寺」です。
    風情あるかやぶき屋根の山門やあじさい、八重一重の桜で有名なお寺で、鎌倉では唯一の真言律宗のお寺です。

  • 小町通り

    小町通りは、道の両側には約250店舗の多種多様なお店が軒を連ね、
    どのお店も賑やかに列をなして活気がある通りです!
    ぜひ食べ歩きをお楽しみください♪

  • 鎌倉文学館見学

    ドラマのロケ地などにもよく使われる、国の有形登録文化財の洋館です

  • 高徳院 鎌倉大仏

    鎌倉のシンボル、鎌倉大仏です

<旅行条件>

観光バスは希望地に配車します(東京都内及びその周辺地域)

【旅行代金に含まれるもの】
交通費、宿泊代(1泊以上の場合)、行程に記載されている食事代、有料道路、乗務員食事・宿泊代、消費税
【旅行代金に含まれないもの】
入園料(一部のコースを除く)、旅行傷害保険、食事時・車中での飲み物代・バスガイドや添乗員同行を希望される場合の経費
  • 旅行代金の算出は東京都区内を発着としてコースの作成をしていますので、出発地により旅行代金が変更となる場合があります。予めご承知ください。
  • 上記コース以外でもオーダーメイドにて旅行の企画手配を承ります。ご希望の方はお気軽にメール・電話・FAXでお問い合わせください。

<バスについて>

大型バス(53~60人乗り)、中型バス(28人乗り)、小型バス(24人乗り)を利用します。

<期間について>

年末年始・旧盆期間をのぞく通年です。

<料金>
  • 45~40名

    11,000円~

  • 39名〜30名

    13,000円~

  • 29名〜20名

    15,000円~

  • 19名〜15名

    18,000円~

  • 14名以下

    お問い合わせください

お問い合わせ

≪ご成約キャンペーン!!≫

お電話からの初回の問い合わせ~ご予約となりました際は、
バス1台につき、ビール1ケース(又はソフトドリンク2ケース)プレゼント!

お電話でのお問い合わせはこちらから
0800-800-6923
ページトップへ
  • 日程

  • 時期

  • エリア

  • 旅の内容

    ※複数選択可

  • 予算

  • 人数

Close ×