
今回は、夏~秋にオススメの 日帰りプラン
「浄化と癒しのパワースポット 身延山久遠寺と朝霧高原 工房散策」 をご案内します!
287段の石段を上がり切る浄化と癒しのパワースポット
日蓮宗の開祖・日蓮聖人が激動の半生を過ごした後、亡くなる直前までの9年間を過ごした法華経の聖地。
気の浄化と生気アップの強力パワースポットとして知られる地で新しい門出に際し、過去の気の浄化と未来への生気アップの為、287段の石段を上がって頂きます。
おなじみの1,000円札と旧5,000円札の裏面に描かれている富士山は、本栖湖から見える富士がデザインされています。
水深138mで富士五湖の中では一番深く、透明度も高い湖です。
お茶、和菓子、牛乳、芋、酒造と5つの工房で見学、試飲食、買物が出来る施設。
高原牧場で食べるソフトクリームは季節を問わず格別です。
国の名勝及び天然記念物にもなった名瀑です。
湾曲した岩壁は高さ20m幅150mの日本最大級クラスであり、湧水のほとんどが富士山の伏流水で水量は毎秒1.5トンになります。
観光バスは希望地に配車します(東京都内及びその周辺地域)
大型バス(53~60人乗り)、中型バス(28人乗り)、小型バス(24人乗り)を利用します。
年末年始・旧盆期間をのぞく通年です。
10,000~
12,000~
14,000~
17,000~
お問い合わせください
お電話からの初回の問い合わせ~ご予約となりました際は、
バス1台につき、ビール1ケース(又はソフトドリンク2ケース)プレゼント!