No.324【職場・社員旅行モデルコース】浜名湖遊覧と学びの旅 ≪浜名湖2日間≫

こんにちは、職場旅行.COMです。こちらのモデルコースは浜名湖、掛川周辺のご観光と、名物・うなぎパイの工場見学が魅力のコースです。

スケジュール

1日目:
08:30 都内近郊から出発
11:00 昼食【焼津さかなセンター】寿司食べ放題
13:00 【浜岡原子力館】見学
15:00 【掛川城】見学
17:30 ホテルへチェックイン  
2日目:
09:30 ホテルをチェックアウト後、出発
10:00 【浜名湖遊覧船】に乗船
11:30 【うなぎパイファクトリー】工場見学
13:00 昼食【袋井観光センター】あさりご飯せいろ蒸し
17:00 都内近郊に到着
  • 《グルメ》焼津さかなセンター・寿司食べ放題

    焼津といえば、漁業が盛んな地域です。
    ここ焼津さかなセンターには新鮮なお魚がたくさん!
    焼津さかなセンターには、お寿司の食べ放題ができるエリアがあります。
    新鮮な海の幸を、仲間と一緒に食べるお寿司は絶品ですよ。

  • 《見学》浜岡原子力館

    近年関心のある原子力の課題。
    ここ浜岡原子力館では、原子力発電のしくみやエネルギーについて学ぶことができます。
    原子力を身近にわかりやすく、そして楽しく学べる工夫がされていて、大人の方でも飽きさせない施設です。
    仲間と一緒に学ぶ旅も良いものです。

  • 《観光》掛川城

    「東海の名城」として名高い掛川城は、大河ドラマ「功名が辻」で知られる山中一豊も城主として城に駐在しました。
    平成6年(1994年)4月に日本初の「本格木造天守閣」として復元。
    勇ましいお城に歴史を感じることができます。

  • 《乗船》浜名湖遊覧船

    晴れた日には、浜名湖を遊覧しましょう!
    四季折々の風景をそばに、風を感じるクルージングがおすすめです。
    ラッキーな日には、カモメが餌を求めてやってくるかもしれません♪

  • 《見学》うなぎパイファクトリー・工場見学

    静岡の名物お菓子といえば、うなぎパイです。
    うなぎパイのひみつが知れる、うなぎパイファクトリー。
    実際の焼き上げや包装の様子を窓越しに見学したら、うなぎパイカフェで、うなぎパイを使ったオリジナルスイーツを味わうのがおすすめ。
    直売店もありますので、お土産におすすめです。

  • 《グルメ》袋井観光センター・あさりご飯せいろ蒸し

    袋井観光センターは、観光ドライブインとして多くのドライバーの休憩所として親しまれています。
    あさりご飯せいろ蒸しは、袋井観光センターの有名でなので、ぜひ一度ご賞味ください

<旅行条件>

観光バスは希望地に配車します(東京都内及びその周辺地域)

【旅行代金に含まれるもの】
交通費、宿泊代(1泊以上の場合)、行程に記載されている食事代、有料道路、乗務員食事・宿泊代、消費税
【旅行代金に含まれないもの】
入園料(一部のコースを除く)、旅行傷害保険、食事時・車中での飲み物代・バスガイドや添乗員同行を希望される場合の経費
  • 旅行代金の算出は東京都区内を発着としてコースの作成をしていますので、出発地により旅行代金が変更となる場合があります。予めご承知ください。
  • 上記コース以外でもオーダーメイドにて旅行の企画手配を承ります。ご希望の方はお気軽にメール・電話・FAXでお問い合わせください。

<バスについて>

大型バス(53~60人乗り)、中型バス(28人乗り)、小型バス(24人乗り)を利用します。

<期間について>

年末年始・旧盆期間をのぞく通年です。

<料金>
  • 45~40名

    27,000~

  • 39名〜30名

    29,000~

  • 29名〜20名

    31,000~

  • 19名〜15名

    34,000~

  • 14名以下

    お問い合わせください

お問い合わせ

≪ご成約キャンペーン!!≫

お電話からの初回の問い合わせ~ご予約となりました際は、
バス1台につき、ビール1ケース(又はソフトドリンク2ケース)プレゼント!

お電話でのお問い合わせはこちらから
0800-800-6923
ページトップへ
  • 日程

  • 時期

  • エリア

  • 旅の内容

    ※複数選択可

  • 予算

  • 人数

Close ×