No.265【職場旅行・社員旅行モデルコース】小江戸・小京都 佐原観光と犬吠埼ホテル 1泊2日

こんにちは!職場旅行.comです。

今回は茨城・千葉の2県を巡る
コースを紹介いたします。

スケジュール

1日目:
08:00        都内近郊 バスにて出発
10:00~11:20    牛久大仏 参拝・観光
12:00~13:00    お蕎麦の昼食 
13:00~14:00    小江戸・佐原 舟巡り
14:00~15:00    小江戸・佐原 自由散策
16:30        犬吠岬 ホテル 宿泊
18:00        夕食宴会 開始
2日目:
09:30       朝食後、ホテル出発
10:50~11:50   成田山新勝寺 参拝
12:00~13:00   成田山新勝寺 周辺にて昼食
13:30~14:30   飯沼本家 酒造見学+試飲
17:00頃      都内近郊 到着&解散         
  • 《観光》牛久大仏

    なんと地上120m!!!世界一大きな大仏様として知られています!
    またエレベーターで地上85mの展望台まで行くことができ、仏の胎内空間では様々な体験が出来ます♪

  • 《散策》小江戸・佐原

    “北総の小江戸”と呼ばれる人気観光地。水郷の町でもあり、小野川沿いを中心とした地区は、
    江戸の雰囲気そのままに土蔵造りの商家や町屋が軒を連ね、大祭では豪華絢爛な山車が
    引き回されることでも有名です。

  • 《参拝》成田山新勝寺

    天慶3年の開山より「成田のお不動さま」として知られる真言宗智山派大本山成田山新勝寺です。
    広大な境内には数々のお堂のほか、自然豊かな公園などがあり、ご利益スポットや
    運気がアップするといわれるパワースポットも充実しています。

  • 《見学》飯沼本家 酒造見学

    『甲子(きのえね)』という銘柄のお酒を醸している酒蔵さんです。
    伝統的な旧仕込み蔵とシステム化された新蔵をご覧いただいた後、
    まがり家にて当蔵のお酒をご試飲できると話題のスポットです。

<旅行条件>

観光バスは希望地に配車します(東京都内及びその周辺地域)

【旅行代金に含まれるもの】
交通費、宿泊代(1泊以上の場合)、行程に記載されている食事代、有料道路、乗務員食事・宿泊代、消費税
【旅行代金に含まれないもの】
入園料(一部のコースを除く)、旅行傷害保険、食事時・車中での飲み物代・バスガイドや添乗員同行を希望される場合の経費
  • 旅行代金の算出は東京都区内を発着としてコースの作成をしていますので、出発地により旅行代金が変更となる場合があります。予めご承知ください。
  • 上記コース以外でもオーダーメイドにて旅行の企画手配を承ります。ご希望の方はお気軽にメール・電話・FAXでお問い合わせください。

<バスについて>

大型バス(53~60人乗り)、中型バス(28人乗り)、小型バス(24人乗り)を利用します。

<期間について>

年末年始・旧盆期間をのぞく通年です。

<料金>
  • 45~40名

    27,000~

  • 39名〜30名

    29,000~

  • 29名〜20名

    31,000~

  • 19名〜15名

    34,000~

  • 14名以下

    お問い合わせください

お問い合わせ

≪ご成約キャンペーン!!≫

お電話からの初回の問い合わせ~ご予約となりました際は、
バス1台につき、ビール1ケース(又はソフトドリンク2ケース)プレゼント!

お電話でのお問い合わせはこちらから
0800-800-6923
ページトップへ
  • 日程

  • 時期

  • エリア

  • 旅の内容

    ※複数選択可

  • 予算

  • 人数

Close ×